スマートコンストラクション・
レトロフィットキット

後付けで安価、
手軽に油圧ショベルの
3Dマシンガイダンスを実現。
サービス概要
「スマートコンストラクション・レトロフィットキット」は、ICT機能のない従来型建機に後付けすることで、ICT建機と同程度*1の3Dマシンガイダンスやペイロード機能などのICT機能を利用可能とします。建機の効率化により、これまでよりも大幅に納期を短縮させながら、安全性・品質の向上にも貢献し、かつi-Construction指定工事にも対応可能になります。日本の土木・建設現場で稼働する建機のほとんどが従来型建機であるとされており、これらのIoT化を促進することで、施工のデジタルトランスフォーメーションによる「安全で生産性の高いスマートでクリーンな未来の現場」の早期実現をめざします。
*1 国土交通省i-ConstructionのICT活用工事におけるICT建機に必要とされる機能


スマートコンストラクション・レトロフィットキット
装着前後の機能比較
装着前 | 装着後 | |
---|---|---|
3D設計データを 利用した3D施工 |
3D施工不可 | 3D施工可能 |
3D制御 | 不可 | ガイダンス機能 のみ |
丁張・補助作業員 | 必要 | 削減 |
3D施工履歴 | 取得不可 | 高精度3Dデータ 取得可能 |
サービス特長
- i-Construction工事に対応可能
- 国土交通省が推進するi-ConstructionのICT活用工事において、ICT建機として利用可能です。
- ICT機能を、安く、簡単に導入
- 従来品と比べ安価、かつGNSS補正情報など必要な機能が揃っているため、装着してすぐにICT施工が始められます。
- 3D-マシンガイダンス機能による省力化を実現
- マルチGNSSにより機械の位置情報を取得し、施工箇所の設計データとバケット刃先位置との差分を運転席のタブレット端末へ提供することで、作業効率を大幅に向上させます。これにより、丁張が削減でき、工期短縮および人件費などの経費圧縮が図れます。
- 3D施工履歴データ取得可能
- ICT施工による現場での施工履歴を取得することができます。
- バケットで積込む土の重量を計測(オプション)
- オプションのペイロードメータを利用することで、油圧ショベルのバケットで積込む土の重量を計測できます。オペレータがダンプへの積込量を把握できるため、最大積載量に合わせて積込むことができ、現場の生産性向上に寄与します。
※専用アプリ「SMART CONSTRUCTION Fleet Lite」(無料)との連携が必要です。
利用イメージ
専用アプリ「スマートコンストラクション・パイロット」を通して、スマートコンストラクション・レトロフィットキットの各種機能を利用できます。また、ICT施工に必要なGNSS補正情報も併せてご提供いたします。(利用料、通信費別途)GNSS補正情報が届かない場所では、現場に基地局を設置することでGNSS補正情報を取得できます。(別途、外部無線機と接続ハーネスが必要)

- 画像クリックで拡大
3D-マシンガイダンス機能

- マルチGNSS対応
- GPS / GLONASS / BeiDou / GALILEO / QZSSに対応。衛星数の増加はあらゆる面でパフォーマンスを向上させ、ICT施工で効果を発揮します。
- 3次元設計データ表示機能
- 丁張や手元作業が軽減でき、安全で効率的な作業を実現します。
- 施工履歴管理機能
- 施工進捗率や日々の出来形を簡単に確認することができます。
- 設計面オフセット機能
- 設計データを「鉛直方向」または「設計面に対し垂直方向」にオフセット設定することができます。
- 平面図(ラインワーク)表示機能
- 3次元設計データと平面図データを合わせることにより、現場の測点や各構造物の配置を表示させることができ、ICT施工の効果が向上します。
- 簡易設計面作成機能(水平面/傾斜平面)
- 3次元設計データがなくても水平面や単一勾配の傾斜平面設計データを簡単に作成し、ICT施工を行うことができます。
3D-マシンガイダンス
画面表示機能(例)

- 画像クリックで拡大
ペイロードメータ
オプション
登録したダンプの積載重量を管理するアプリ「SMART CONSTRUCTION Fleet Lite」と連携し、油圧ショベルのバケットで積込む土の重量を計測することができます。オペレータがダンプへの積込量を把握できるため、最大積載量に合わせて積込むことができ、現場の生産性向上に寄与します。積載重量・積込可能重量は、タブレットアプリのモニタでリアルタイムに確認できます。
ダンプ3台まで登録可能。無料で利用できます。※台数制限のない有料版とも連携可能です。

- 画像クリックで拡大
- ペイロードメータは検定に合格した計量器ではありません。取引・証明には使用しないでください。表示重量は目安としてください。
導入の流れ
仕様
2種類のキット〈基本キット(ペイロードなし)/PLM付キット(ペイロード付)〉と〈タブレットセット〉から、ニーズに応じてお選びになれます。
名称 | SCレトロフィット 基本キット |
SCレトロフィット ペイロードメータ付キット |
タブレットセット | ||
---|---|---|---|---|---|
機器 構成品目 | 主要機器 | GNSSアンテナ | ○ | – | |
アンテナケーブル | ○ | – | |||
IMUセンサ | ○ | – | |||
ハーネス | ○ | – | |||
コントローラ | ○ | – | |||
油圧センサ | – | ○ | – | ||
必需品 | タブレット端末 | これらは上記キットには含まれません。必需品につきタブレットセットをご購入ください。お客様で市販品をご購入される場合は推奨機種がありますのでご注意ください。 | ○ | ||
タブレットホルダ | ○ | ||||
Wi-Fiルータ | ○ | ||||
その他 準備品 | 電源ソケット | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | |||
充電ケーブル | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | ||||
外部無線機器 接続ハーネス | 基地局からの情報受信には、外部無線機及び接続ハーネスが必要になります。 GNSS基地局はお客様でご準備ください。 |
名称 | SCレトロフィット 基本キット |
||
---|---|---|---|
機器 構成品目 | 主要機器 | GNSSアンテナ | ○ |
アンテナケーブル | ○ | ||
IMUセンサ | ○ | ||
ハーネス | ○ | ||
コントローラ | ○ | ||
油圧センサ | – | ||
必需品 | タブレット端末 | これらは上記キットには含まれません。必需品につきタブレットセットをご購入ください。お客様で市販品をご購入される場合は推奨機種がありますのでご注意ください。 | |
タブレットホルダ | |||
Wi-Fiルータ | |||
その他 準備品 | 電源ソケット | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | |
充電ケーブル | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | ||
外部無線機器 接続ハーネス | 基地局からの情報受信には、外部無線機及び接続ハーネスが必要になります。 GNSS基地局はお客様でご準備ください。 |
名称 | SCレトロフィット ペイロードメータ付キット |
||
---|---|---|---|
機器 構成品目 | 主要機器 | GNSSアンテナ | ○ |
アンテナケーブル | ○ | ||
IMUセンサ | ○ | ||
ハーネス | ○ | ||
コントローラ | ○ | ||
油圧センサ | ○ | ||
必需品 | タブレット端末 | これらは上記キットには含まれません。必需品につきタブレットセットをご購入ください。お客様で市販品をご購入される場合は推奨機種がありますのでご注意ください。 | |
タブレットホルダ | |||
Wi-Fiルータ | |||
その他 準備品 | 電源ソケット | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | |
充電ケーブル | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | ||
外部無線機器 接続ハーネス | 基地局からの情報受信には、外部無線機及び接続ハーネスが必要になります。 GNSS基地局はお客様でご準備ください。 |
名称 | タブレットセット | ||
---|---|---|---|
機器 構成品目 | 主要機器 | GNSSアンテナ | – |
アンテナケーブル | – | ||
IMUセンサ | – | ||
ハーネス | – | ||
コントローラ | – | ||
油圧センサ | – | ||
必需品 | タブレット端末 | ○ | |
タブレットホルダ | ○ | ||
Wi-Fiルータ | ○ | ||
その他 準備品 | 電源ソケット | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | |
充電ケーブル | タブレット端末(およびWi-Fiルータ)への給電に必要なため、別途ご準備ください。 | ||
外部無線機器 接続ハーネス | 基地局からの情報受信には、外部無線機及び接続ハーネスが必要になります。 GNSS基地局はお客様でご準備ください。 |
- ※SCはSMART CONSTRUCTIONの略です。
- ※機器・メーカによっては装着できない場合もあります。
ご利用料金
ご利用には「初期費用」と「サービス利用料」が必要です。
詳しくは、下記フォームよりお問い合わせください。
サブスクリプションサービス
スマートコンストラクション・レトロフィットキットのサブスクリプションサービスは、
三菱UFJリース株式会社様で取り扱っております。
詳しくは、下記リンクからお問い合わせください。
また、サブスクリプションサービスのパンフレットがダウンロードできます。
マニュアル
SMART CONSTRUCTION Retrofit Kitのマニュアルがダウンロードできます。
以下の申請フォームからご申請ください。
- ※ 製品・サービスの内容は、予告なく変更となる場合がございます。
- ※ 掲載の映像・画像には、開発中のものやイメージも含まれます。
- ※ 掲載されている各社の社名・商品名は各社の商標・または登録商標です。